調達ポータル・政府電子調達(GEPS)のプライバシーポリシーは以下のとおりです。
1 基本的な考え方 | 「調達ポータル及び政府電子調達(GEPS)」(以下「本システム」という。)において提供する各サービスの円滑な運営に必要な範囲で、本システムを利用される皆様の情報を取得しています。取得した情報は利用目的の範囲内で適切に取扱います。 | |
---|---|---|
2 取得する情報の範囲 | 2-1 |
本システムでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、サイト内検索のクエリ情報、その他本システムの閲覧等に係る情報を自動的に取得します。また、Cookieを使用してアクセス状況の分析や利便性向上を行っています。
なお、このCookieは以下の設定ダイアログによりオプトアウト(機能停止)することができます。オプトアウトした場合、上記情報が送信されなくなります。調達ポータル及び政府電子調達(GEPS)それぞれのドメインでCookieを発行しているため、個別に設定する必要があります。設定は以下から行えます。 |
2-2 | 本システムでは、本システムのご利用にあたり必要となる、法人名、担当者名、担当者連絡先メールアドレス、電話番号等の利用者情報や契約情報等の登録をお願いしております。 | |
2-3 | 本システムにおいて「お問い合わせ」のメールフォームを利用される場合は、お名前、お電話番号、メールアドレス等の記入をお願いしております。また、電話応対時においては、通話を録音することがあります。 | |
2-4 |
本システムでは、お客様が簡単に質問事項を確認できるチャットボットを利用しています。「調達くまさん」をクリックすると、チャットボットが起動します。 |
|
3 利用目的 |
2-1において取得した情報は、本システムを安全かつ円滑に提供するために利用します。また、本システムの利便性や品質を向上させるため、利用者の利用傾向を分析するため等の目的において利用します。
|
|
4 利用及び提供の制限 | デジタル庁では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、取得した情報を3所定の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。 ただし、本システムのアクセス情報、デジタル庁へのご提案・ご意見並びにこれらに関係する個人属性について、統計的に処理したデータ又はご意見等の公表をすることがあります。 |
|
5 安全確保の措置 | デジタル庁は、取得した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他取得した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。 | |
6 自己に関する情報の開示等 |
開示等請求先:デジタル庁国民向けサービスグループ |
|
7 適用範囲 | 本プライバシーポリシーは、本システムにおいてのみ適用されます。関係府省等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。 |