利用者情報更新(ID・パスワード)
本システムに登録している利用者情報の更新を行います。
本操作を行う際は、ID・パスワードによるログインが必要となります。
利用者情報の更新内容の入力画面
利用者情報のメールアドレス、業者種別を変更する画面です。
メールアドレスの変更を完了させるためには、入力したメールアドレス宛てに送信されるメール本文に記載されているURLから、更新確認を実施する必要があります。
-
-
- ID・パスワード利用者情報
- 利用者情報を修正します。
なお、既に他の利用者で登録されているメールアドレスへ変更することはできません。
- 確認ボタン
- 利用者情報の更新内容の確認画面へ遷移します。
パスワード変更
本システムに登録している利用者情報のパスワード変更を行います。
パスワードには有効期限があります。定期的にパスワードの変更を行ってください。
パスワード変更入力画面
利用者情報のパスワードを変更する画面です。
現在使用しているパスワードと同一のパスワードへは更新が行えません。
-
-
- パスワード変更入力
- 旧パスワードと新パスワードを設定します。
- 確認ボタン
- パスワードの変更確認画面へ遷移します。
パスワード初期化
本システムに登録している利用者情報のパスワードの初期化を行います。
パスワードを紛失、有効期限が切れた場合に、本操作を実施してください。
パスワードの初期化にあたり、本システムよりパスワードの通知メールが送信されます。必ず、メール本文に記載されているURLへ接続し、パスワード変更を行ってください。
パスワードの初期化画面
利用者情報のパスワードを初期化する画面です。
本システムに登録しているメールアドレスを入力してください。
-
-
- パスワードの初期化
- パスワードの初期化を行う利用者のメールアドレスを入力します。
- 確認ボタン
- パスワードの初期化確認画面へ遷移します。
パスワードの初期化完了画面
パスワードの初期化の受付けが完了したことを表示する画面です。
パスワードの初期化画面で入力したメールアドレス宛てに、本システムより通知メールが送信されます。メール本文にURLと初期化パスワードが記載されています。必ず、記載されているURLへ接続し、パスワード変更を行ってください。
-
-
- パスワードの初期化完了
- 初期化実行後に入力したメールアドレスに「利用者パスワード初期化」メールが送信されます。
- パスワードの初期化完了
-
-
- 利用者パスワード初期化メール
- パスワードの初期化を受付けたことを通知するメール(件名:[重要]利用者パスワード初期化メール)です。
メール本文のURLに接続し、パスワードの変更を行います。
- 利用者パスワード初期化メール
パスワードの再設定画面
パスワードを再設定する画面です。
本システムより送信された通知メールに、初期化パスワードが記載されています。初期化パスワードを使用してパスワードの再設定を行ってください。
-
-
- パスワード再設定入力
- メール本文に記載されている初期化パスワードと、新しく設定する新パスワードを入力します。
- 確認ボタン
- パスワードの再設定確認画面へ遷移します。
利用者情報削除
本システムに登録されている利用者情報を削除する画面です。
削除を行った場合、利用者情報は元に戻りませんのでご注意ください。
なお、ユーザID削除後は再度同じユーザIDは使用できませんが、登録していたメールアドレスは新たに使用することができます。その場合、以前のレコメンド、お知らせなどの通知は引き継がれません。
ID・パスワードによる利用者情報の削除確認画面
利用者情報を削除する画面です。
-
-
- 削除実行ボタン
- 利用者情報の削除完了画面へ遷移します。